ハピタスがオープンして、システムがまだ不安定な状況ですが、
ハピタスになって初めてのポイント交換をしてみました。

11/4に交換申請して、11/7に無事振り込まれました。

3営業日以内の振込みはきっちりと守られています。
ドル箱時代から申請して、大体2、3日以内には振り込まれます。

ドル箱からハピタスにリニューアルされて、大きな変更点として
2013年5月にポイント交換額の上限がアップします。

他の競合サイトと比較してもポイント交換の上限が月3万円は少なすぎます。
ハピタスは広告報酬の一部をユーザに還元しているサービスですから、
ポイントを付与しているのにも関わらず、換金させないというのは
絶対におかしいです。
たくさん広告利用に貢献してくれた人は逆に優遇すべきです。

ハピタスでもDMM.com証券(DMM FX)の案件は健在です。

高額ポイントが獲得できるDMM.com証券(DMM FX)の取引方法を説明します。
FXといって敬遠する人は非常にもったいない話です。
口座開設して、1回取引するだけで12,600pt(2012年11月12日現在)獲得できるのですから。

FXの口座開設は銀行口座をつくるより簡単で、インターネットからすべて申し込めます。
身分証明証もe-mailで送付できます。

それではハピタスのDMM.com証券(DMM FX)のポイント獲得条件をみてみましょう。

口座開設申込み日から60日以内に5万円以上入金し1取引完了。

非常に簡単な案件です。
FXの取引をしたことがない人は、「1取引完了」がひっかかる点ですので、
取引方法を解説しましょう。
取引コストは100円もあれば十分です。

下記は少し昔に取引した画面です。
まず、ポイント獲得条件の5万円を一度に入金してください。
2万円+3万円といったように分割して入金すると、ダメですので注意してください。

ちなみにポイント獲得条件に入金額が記載されていない場合は、
ドル円の取引で33,000円程度あれば取引可能です。

現在のドル円の為替レートを1ドル80円とすると、
1万通貨=1万ドル購入するのに800,000円必要。
しかし、レバレッジが最高25倍ですので、
800,000円÷25=32,000円
で1万ドルを購入することができます。

1.売買は「買い」を選択します。
2.通貨ペアは「米ドル/円」を選択します。(ドル円が最もスプレッド(手数料のようなもの)が小さいから)
3.注文種別は「IFO」を選択します。ここがポイントです。IFOとは新規注文と同時に決済の指値と逆指値を出す手法です。つまり、注文が成立すると同時に、利益確定ラインと損切りラインを設定できます。安心な取引方法です。

■新規注文
4.注文種別は「指値」を選択します。
5.注文数量は「1」Lotを選択します。DMM証券では、1Lot=1万通貨です。
6.注文価格は現在のAsk値よりも低い価格を設定します。左記の画像の例では76.958円よりも低い価格である76.956円を設定しています。ここは適当に低い値を設定してOKです。
7.レバレッジは「Level25」を選択します。
8.有効期限は「今日中」を選択します。

■決済注文
9.注文数量は「1Lot」を選択します。
10.指値(利益確定価格)は新規注文価格よりも1銭高い価格を設定します。左記画像の例では、注文価格を76.956円としましたので、1銭高い76.966円を設定します。
11.逆指値(損切り価格)は新規注文価格よりも1銭低い価格を設定します。左記画像の例では、注文価格を76.956円としましたので、1銭低い76.946円を設定します。
12.ワンクリック注文にチェックを入れます。注文を確認したい方はチェックをはずしてもOKです。
13.設定に間違いがないかを再度確認して、「注文確認画面へ」をクリックします。ワンクリック注文にチェックを入れている場合、確認なしで注文できます。

しばらくすると注文が約定して、その後、決済注文も約定します。上図が取引履歴です。指値通り、76.956円で買いが約定しましたが、決済は76.940円で約定しています。逆指値は76.946円で注文していましたが、少し滑ってしまいました。為替の値動きが激しい時間帯だと、このように滑ってしまいますので、重要指標が発表される時間帯の取引は避けてください。オススメは早朝です。 DMM.com証券は1Lotが10000通貨取引ですので、1銭動くと1銭×10000=100円動くことになります。今回は1.6銭動いたところで約定しましたので、損失160円でした。運がいいと100円の利益となります。今回はスプレッドが0.7銭でしたので,IFOで決済注文を出すときに±1銭の指値と逆指値を設定しましたが,他の会社はスプレッドが異なりますので,スプレッドよりもわずかに広い幅の指値を逆指値を設定するようにしてください.

この取引方法は重要ですので、動画で注文画面をキャプチャーしました。見づらい場合は全画面表示して動画をご覧ください。

これだけで12,600円獲得できます。
コストも100円程度ですので、このキャンペーンに参加しないという選択肢はありません。

他のサイトと比較してもハピタスの案件は高額ですので、
ぜひチャレンジしてみてください。

ハピタスではハピ友を紹介すればするほど、ステージが上がっていき、
ハピ友累計数が100人に達すると、ハピ友ポイント率は上限の40%に
達します。

気になるのが、ハピ友累計数500人、1000人でステージアップする際の
スペシャルボーナスという特典です。

そして、次のような注意書きを見つけました。

スペシャルボーナスの内容はひみつです。ボーナスはステージ到達時に、お一人様1回限りの特典となります。

ステージ到達時に1回限りしか使えない特典ということから予想して、

1回だけ換金額の上限なしに換金できる

という内容ではないでしょうか。

500人ハピ友を紹介すれば、上限3万円までという現行の制度では
換金できていないポイントがかなり残っています。

2014年5月に換金額の上限が引き上げられるとはいえ、
おそらく10万円程度でしょう。

だから、上限なしで換金できるという特典は非常にスペシャルな
ボーナスというわけです。

あくまで私の予想です。

ハピタスオープン前からかなり批判のあったランクダウン制度ですが、
ハピタスを普通に利用すれば、はっきりいってゴールド会員になるのは
誰でも簡単です。

 

ご覧の通り、10月単月の利用で、広告利用22回、獲得額10949ポイントで
すでにゴールド会員の条件を満たしています。
ゴールド会員の条件は、直近半年間で、広告利用20回、獲得額1万ポイントです。

私はハピタス堂書店で半年に20冊以上本を買っているので、軽くクリアです。

1万ポイント獲得するのも簡単で、例えば、12月から再開される100%還元の
「みんなdeポイント」を利用すれば、軽く1万ポイントは越えます。

ハピタスのしっかりとした利用方法を熟知していれば、何の問題もないというわけです。

ゴールド会員は獲得したポイントのたった2%が上乗せされるだけです。
10%くらいポイントが上乗せされるゴールド会員の上のプラチナ会員を
用意してほしいものです。

ゴールド会員になる方法がそれでも分からないという方はどんどん連絡ください。
普段のネット利用環境の話をうかがって、的確にアドバイスします。

ハピタス堂書店が2012年11月8日(木)から11月22日(木)までの期間中に
太っ腹キャンペーンを実施します。

7%ポイントバックキャンペーンと合わせて、3000円以上一括注文した人には
300円分のギフト券がプレゼントされます。

つまり、3000円の買い物をすれば実質17%還元となります。

7%還元は11月30日までで、その後は通常の3%に戻るかもしれません。
ただ、ドル箱時代も3%に戻らずに、結局最後までポイント5%還元でしたので、
ハピタスでも5%還元を維持する可能性もあります。

私はこの機会に欲しかった本をまとめ買いすることにします。

うまく3000円、6000円、9000円を越えた辺りを狙うのがいいですね。

面白そうな本をまとめ買いする予定ですが、
今日は小さめの本屋で面白そうな本をみつくろってきました。

  • Twitterアクティブサポート入門 「愛される会社」時代のソーシャルメディアマーケティング
  • ボイス ソーシャルのちからで会社を変える
  • 「学び」を「お金」に変える技術
  • リアルタイムマーケティング

週末は池袋のジュンク堂にいって、本を探してくる予定です。
最近は本屋にいって、iPhoneでパシャパシャ背表紙をとってきて、
ハピタス堂書店(旧:ドル箱ブックス)で購入しています。
すぐに欲しい本はその場で買いますが、基本的にはハピタス堂書店ですね。

マーケティング関連の本で面白い本があったらぜひ教えてください。

欲しい本は11月22日(木)までに購入しましょう!!

ハピタスのポイント交換でAmazonギフト券にポイント交換するなら
Pexを経由してAmazonギフト券に交換しましょう。

ハピタスからPexへの交換比率は次の通り

ハピタスからAmazonギフト券への交換比率は次の通り

そしてPexからAmazonギフト券への交換比率は次の通りです。


Pexポイント4900ポイントがAmazonギフト券500円に交換できます。

例えば、ハピタスの4900ポイントを、Pexポイント49000ポイントに交換してから、
Amazonギフト券に交換すると5000円分になります。

一方、ハピタスの4900ポイントをAmazonギフト券に直接交換すると4900円にしかなりません。

100円分(約2%分)お得になります。

小さなお得情報ですが、Amazonギフト券に交換するときは覚えておいてください。

こういった交換比率の歪みは、ところどころで発生することがあります。
一時的なキャンペーンのときも多いです。
お得な情報が入ったら随時掲載していきますので、お見逃しなく。

ドル箱時代にはあったZOZOTOWNの広告(3%還元)ですが、
ハピタスからなくなりました。

Twitterでも
「ハピタスにZOZOTOWNなくなったんですか?」
というツイートをよくみかけました。

原因は一連のTwitter炎上事件だと予想されます。

事件は2012年10月20日。

ZOZOTOWNのあるお客さんがTwitterで

「1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜 ゾゾタウン。」

とツイート。

このツイートを見つけたZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの
前澤友作社長が

「詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらして
ヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。
お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。」

とツイートしたことで、Twitterが大炎上しました。

そして、前澤友作社長が謝罪を繰り返して終わったかな、と思っていましたが、
11月1日にZOZOTOWNが驚きのサービスを発表。

商品の配送量無料と10%ポイント還元です。

このサービス開始で、ZOZOTOWNの利益率は大幅に低下します。

注目を集めて、口コミで広がっていますので、広告費はしばらく削減
する方針をとったのでしょう。

それによって、当然ながら、ハピタスからも広告は消えたというわけです。

ハピタス堂書店はハピタスのポイントで書籍、CD、DVD、電子書籍が購入できる
オンライン書店です。
ドル箱時代のドル箱ブックスから名称が変更になりました。

しかも、現在、購入額の7%がポイント還元されます。
在庫があれば、注文してから2-3日後に商品が届くので、Amazonで
買い物をするよりも断然お得です。
但し、Amazonよりも在庫が少ないので、たまに欲しい本が取り寄せ
になったりします。
急いでなければ迷わずにハピタス堂書店で購入すべきです。

私はドル箱ブックス時代から毎月10冊以上の書籍を購入していました。

ハピタス堂書店になって、早速、1冊目の書籍を購入しました。

それがハピタスがユーザサポートを参考にしているZappos(ザッポス)の
CEO(最高経営責任者)トニー・シェイの書籍です。
Amazonも一目置いているサービスです。
この書籍の中では、しきりに「happines(ハピネス)」というフレーズが
でてきます。
おそらくハピタスの名称はハピネスから連想してつけた名称だと予想します。

もちろんハピタスポイントを使って購入しました。

0円での購入となります。
おかげ様で毎月、本が読みたい放題です。

また、ハピタスになってからゴールド会員の条件が半年以内に20回の有効判定回数
ですので、ハピタス堂書店で商品を複数まとめ買いするときは、1冊1冊注文すると
回数を稼ぐことができます。
たくさん本を読めば、ゴールド会員を維持することは簡単なことです。

早速、ハピタスのポイントを現金に交換したので、手順を説明します。
ドル箱時代と方法は同じです。

まずハピタスのトップページ右上のポイント交換をクリックします。

ポイント交換したい銀行を選択します。
楽天銀行、ジャパンネット銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行
だけではなく、その他の金融機関への振込みに対応してくれます。

銀行名、支店名、科目、口座番号、交換ポイント、パスワードを入力して、
確認ボタンを押します。

入力内容に問題がなければ、送信ボタンをクリックします。
今回は3万ポイント(3万円)交換してみました。

これで交換手続きは完了です。

ドル箱時代はこの手続きが終わると、確認メールが届いていましたが、
ハピタスでは重要事項はハピタスのページから重要メッセージを
みることができます。

メッセージをみると、手続きが完了したことを確認することができます。

これで、3営業日以内に銀行に3万円が振り込まれます。

ドル箱からハピタスに移行時に

「パスワードリマインダーをお使いになってください」

と出る不具合が多発しているようです。

私はそのようなメッセージは出ずに移行できたのですが、
質問メールを何通もいただきました。

ハピタス側もユーザから問い合わせがたくさん来ているようで
おそらくメールの返信が間に合っていないのでしょう。

対処方法としては、新規に登録したりせずに、少し時間をおいてから
試すか、ハピタスのトップページ(http://hapitas.jp/)から直接、
ドル箱のユーザ名とパスワードでログインできるという報告を受けています。

パスワードリマインダーの不具合が出てしまった人は焦らずに
落ち着いて対応してくださいね。

ちなみに、パスワードリマインダーとは書いて字のごとくパスワードを
思い出させるための機能です。
アカウントを必要とするサイトにユーザ登録するときに、パスワードを思い出させる
ために登録します。
「母親の旧姓」「ペットの名前」「クルマの車種」などの個人情報を登録したことが
あると思います。
パスワード再発行などにこの情報は使われます。